microKEYのMIDIチャネル設定
KORG microKEYは、本体でMIDIチャネルが設定できないので、PCの専用ソフトから設定を書き込む。
[参考] microKEYはオルガンとしてのキーのタッチは悪くないので、練習すれば何とかなるかもと思ったが、和音や速いパッセージを引くのは、やはり難しい。リアルタイム入力する人は、場所を取るがフルサイズキーのほうが安全。
- microKEYをUSB接続した状態で、KORG KONTROL Editorを起動し、MIDIチャネルを設定する

- KORG KONTROL Editorのメニューより、[転送] – [シーン・データを書き込み]で、本体に書き込む
- 書き込んだ情報は、電源を切っても保持される
- KORG KONTROL Editorのメニューより、[編集] – [環境設定…]を選び、下記のように設定する
- microKEYに書き込まれた設定値を自動的に読み出すように設定
